PEARSプロバイダーコース事前学習について
1、PEARSプロバイダーマニュアルG2015
AHA-PEARSプロバイダーコースの受講条件として、当該ガイドライン準拠のPEARSプロバイダーマニュアルを1人1冊持っている必要があります。
事前学習・予習を進める上でも受講を決意されたら早めに購入しておきましょう
2、PEARS事前学習について
PEARSプロバイダーコースは、BLSやACLSとは違い、アルゴリズムで機械的に動くことを教える研修ではありません。
白黒付けがたい事象にどう向かっていくという、「思考」を養うプログラムです。
そのためには病態の理解は欠かせません。
テキストには一応説明は記載されているのですが、非常に端的にコンパクトにまとまって書かれているため、サラッと読み過ごしてしまって、きちんと腑に落ちる形で理解できるかというとなかなか難しいものがあります。
3、BLS大分での事前学習ポイント
BLS大分では、前文に記載されている通り、病態生理の知識が必要と考えています。
そのため、人体のしくみと病態について事前学習のポイントとして受講生の方に提供をしていきたいと考えています。
受講生からの振込後に、メールにてURLとパスワードを添付して送信いたします。
送信してきたURLをクリックしてパスワードを入れることにより事前学習内容を見ることができます。
事前学習ポイント内容
新型コロナウイルスにより、コースの参加時間やインストラクターが講義をする時間を短縮に持っていきたいと思っています。そのため、事前学習を取り入れていこうと考え、現在作成中です。作成ができたものからこのページにて載せていこうと思います。
事前学習の内容は、受講者限定とさせて頂きます。そのため、クリックしましたら、パスワードの入力が必要です。パスワードに関しては、PEARSコースの案内と共に提示をさせて頂きます。
当会ではPEARSプロバイダーコース受講者には事前学習を求めています。
コース中は、テキストに記載ある情報を注ぐことの注力はしません。
当日は、学習者の経験や知見を参加者同士で”学び合い”を支援することを目的にコースを開催することだと思っています。