BLS大分(BLS/ACLS-AED大分)
  • HOME
  • BLS(一次救命処置)プロバイダー IFP/PHP
  • ACLS(二次救命処置)【1日】プロバイダーコース
  • ACLS(二次救命処置)【2日】プロバイダーコース
  • PALSプロバイダーコース
  • PEARSプロバイダーwithシュミレーション
  • ハートセイバー ファーストエイド CPR AEDコース
  • ハートセイバーCPR AED(心肺蘇生法)
  • ファミリー&フレンズCPR
  • BLS大分企画セミナー
  • お問い合わせ

2021年度(令和3年)PEARSプロバイダーコース公募開催

        3月13日           10時〜19時 大分駅 徒歩5分(大分県)  残席2(定員6) 申込

 PEARSプロバイダーコース(評価・認識・病態安定化コース)

 

PEARSプロバイダーコースは、心停止にいたりかねない危険な兆候に気づき、アセスメントし、重症化を防ぐための安定化を学ぶ1日コースです。

 

PEARS(ペアーズ)は、Pediatric Emergency Assessment, Recognition, and Stabilization の略で、直訳すると「小児救急 認識・評価 病態安定化」という意味です。

 

PALSプロバイダーコースで学ぶ、体系的な評価(アセスメント)部分にフォーカスを当てて、コンパクトに、そしてより詳しくまとめたコースです。

 

小児をテーマとしていますので、心停止だけではなく、呼吸障害、ショックといった心停止につながる危機的状況の認識が重要となります。その場でできる適切な処置をしつつ、専門医への診療をつなげるプロセス・思考パターンを、リアルな映像教材を用いてトレーニングしていきます。

 

ベッドサイドにいて、小さな異変にも気づける看護職にマッチした看護の臨床ですぐに使える実践的な内容です。映像教材は小児となっていますが、成人を含めすべての臨床で日々使える視点を身につけます


看護師向け 生命危機アセスメント強化プログラム

BLSやACLSが主に心停止の対応を学ぶのに対して、PEARSでは心停止に至る危険な徴候を見極め、心臓が停まる前の早期介入を目指す新しいコンセプトの急変対応(心停止予防)研修プログラムと言えます


院内の心停止は突然に起きるのではない

患者の急変はいつでも、どこでも起こりうる緊急事態です。

 

みなさんも患者さんに関わっていると「様子がおかしい」「何かが変だ」など直感で感じているとは思いますが、でも「どうしたらいいんだろう」「何を報告したらいいんだろう」など悩んだことはあると思います。

 

ACLSプロバイダーマニュアルに示されているとおり、医療施設内で起きる心停止の多くは防ぎ得たものであると言われています。そして一度心停止に陥った人を救命できるのは2割以下(成人の場合)に過ぎません。

 

そこで、病院内の患者安全を考える上で、「BLS教育からでいいのか?」という文化的な大きな転換点に差し掛かっています。


成人患者にも使えるPEARSの観察・アセスメントの視点

PEARSコース中、映像症例で示されるのは小児(患児)ですが、アセスメント手法は成人患者を含め、すべての患者/傷病者に使える普遍的なテクニックです。

 

特に問診という手法が使えない乳児・小児をベースに観察と認知力をトレーニングすることで、より深くフィジカル・アセスメントスキルが鍛えられます。これは会話からは情報が取りにくい高齢者の身体評価にも有用です


横浜系PEARSのウェブサイトができました!

横浜系PEARSとは、横浜を発祥とする講習スタイルや内容を展開しているPEARSコースの総称です。画像より、コースの詳しい特徴がご覧になれます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急変時に使えるアセスメント技術 「PEARS」

 

PEARSってどうゆうコースなのか

漫画でポイントが分かりやすく書かれています。

 

詳しく知りたい方はクリック

                     *看護ROO 「急変時に使えるアセスメント技術「PEARS」

                                 マンガ・もっともっとやれるナースの力」より   


PEARS®プロバイダーwith

シミュレーション コースの内容

 

蘇生科学と小児心停止と救命のメカニズム

 

体系的な評価・アセスメント手順

 

呼吸障害の認識と判定、介入

(上気道閉塞、下気道閉塞、肺組織病変、呼吸調整機能障害)

 

ショックの認識と判定、介入

(循環血液量減少性、血液分布異常性)

 

呼吸停止、徐脈への対応

 

心停止対応(BLS+AED)

 

チーム蘇生の概念(Rapid Response Teamとの連携)

 

シミュレーション・トレーニング

 

注)トレーニングセンターによってはシミュレーション訓練を省略する場合もあるようですが、BLS大分ではシミュレーション・トレーニングに力点をおいたPEARSコースを開催しています。

 

「なにかおかしい」という直観的な「気づき」を、どう発展させていくか、という「ベテラン看護師」が経験的に自然と行っている観察・思考パターンを新人ナースに短期間で合理的に身に付けてもらえる内容です。


 

 提携している日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンターJSISH-AHA-ITCより発行されます。

 

カードはeCardに移行になります

  →eCardについて

 


コース内容 生命危機状態にある患児への体系的アプローチと安定化
   
 受講料

 ¥20,000(テキスト代、昼食代含まず)

お支払い方法は、申込終了後に登録頂きました

メールアドレスに振込案内をお送り致します。

   
テキスト

PEARSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠

受講に際し、テキストは書店にて予めご購入いただき、

事前の予習をお願いしております。 

   
コース時間

約8〜9時間

シュミレーションになっていますので、

他団体の講習より時間は長めとなっています

   
試験について

AHA PEARS Providerカードを発行するためには、

次の3つのテストに合格する必要があります

 

・小児の一人法CPRならびにAED操作を含めた二人法CPR

・乳児の一人法ならびに二人法CPR

 

・ビデオベースのPEARS筆記試験

   
主催

チャイルド ライフェス横浜

共催

BLS大分(BLS/ACLS-AED大分)

提携TC

日本医療教授システム学会(JSISH-ITC)


  • 福岡県春日市 PEARSコース
  • 福岡県北九州市 PEARSコース
  • PEARS受講準備(事前学習)のポイント

LINEでお友達登録を!

最新の情報を配信しています。



AHAコース公募
BLSプロバイダーコース 
2月21日(日) 

ACLS1日コース 

2月6日(土)

2月7日(日)
2月13日(土)
2月14日(日)
2月20日(土)
2月27日(土)
2月28日(日)

ACLS2日コース
3月27-28日(土/日) 

PEARSプロバイダーコース

 3月13日(土)


PALSプロバイダーコース
1月30-31日(土-日)
 

 ハートセイバー

ファーストエイド  CPR AED

 

AHAプロバイダーコース 

BLSプロバイダーコース 

ACLS1日プロバイダーコース

PERASプロバイダーコース

ハートセイバーCPR AEDコース

ハートセイバーファーストエイド


 

AHAプログラム 

ファミリー&フレンズCPR

心肺蘇生法セミナー

ACLS基礎理解セミナー(大分)


BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠

 

 価格:¥4,290



ACLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン

2015 準拠

 

 価格:¥7,700



PEARSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠

 

価格:¥10,450



ハートセイバー ファーストエイド CPR AED 受講者用ワークブック AHAガイドライン2015 準拠 

 価格:¥3,410



 

BLS大分について

 

教育支援

 

AHAコース受講料について

 

AHA講習会 受講料金

 

ピンバッチ

 

過去講習会

 

ディレクターについて

 

資機材について

 

個人情報保護ポリシー

 

キャンセルポリシー

 

お問い合わせ

Tweets by blsoita

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • BLS(一次救命処置)プロバイダー IFP/PHP
    • 福岡県春日市 BLSコース
    • ポケットマスクについて
    • 一次救命処置法(BLS)について
    • 質の高いCPRについて
    • AEDによる除細動について
  • ACLS(二次救命処置)【1日】プロバイダーコース
    • 福岡県春日市 ACLS(二次救命処置)【1日】プロバイダーコース
    • 広島|ACLSプロバイダー【1日】コース 受講申込
    • 【愛媛/松山】|ACLSプログラム1日コース
    • 福岡|ACLSプロバイダー【1日】コース In北九州市
    • ACLS受講準備(事前学習)のポイント
    • ACLS基礎理解セミナー
    • ACLSコースにBLS資格は不要について
  • ACLS(二次救命処置)【2日】プロバイダーコース
  • PALSプロバイダーコース
  • PEARSプロバイダーwithシュミレーション
    • 福岡県春日市 PEARSコース
    • 福岡県北九州市 PEARSコース
    • PEARS受講準備(事前学習)のポイント
  • ハートセイバー ファーストエイド CPR AEDコース
  • ハートセイバーCPR AED(心肺蘇生法)
  • ファミリー&フレンズCPR
  • BLS大分企画セミナー
    • 心肺蘇生法セミナー
    • ACLSの基礎理解セミナー(福岡開催)
    • ACLSの基礎理解セミナー(大分開催)
    • エピペン講習会
    • 止血帯&血液媒介病原体コース
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します