BLS Oita(BLS/ACLS-AED大分)
  • HOME
  • BLS(一次救命処置)プロバイダー IFP/PHP
  • ACLS(二次救命処置)【1日】プロバイダーコース
  • PEARSプロバイダーコース(シミュレーション中心の教育)
  • PALSプロバイダーコース
  • MFA(メディック・ファーストエイド
  • 大分-看護師国家試験講座
  • BLS大分ブログ
  • お問い合わせ

2025年 ACLS1日プロバイダーコース

7月 6日(日)

9:30〜17:00 JR春日駅 徒歩1分 残席あり(定員4) 申込

7月26日(土)

9:30〜17:00   依頼開催  
8月 8日(金) 9:00〜17:00 JR岡山駅 徒歩10分 残席1(定員6) 申込
8月16日(土) 9:30〜17:00 JR春日駅 徒歩1分 残席あり(定員4) 申込
8月30日(土) 10:00〜18:00 JR三宮駅 徒歩6分 残席あり(定員6) 申込
8月31日(日) 9:00〜17:00 JR三宮駅 徒歩6分 残席あり(定員6) 申込



ACLSプロバイダーコース

ACLSプロバイダーコースは、主に病院内で行われる成人傷病者への二次救命処置トレーニングを行なう、医師、看護師、救急救命士プログラムです。

 

ACLSコースは、成人の「救命の連鎖」の最後の2つ、二次救命処置から自己心拍再開後のケアの導入までをカバーした高度な救命処置を学ぶトレーニングです。


BLS大分のACLS1日コースの特徴

  1. 少人数制-受講生に合わせた指導
  2. ACLSを2日ではなく1日で修了できます
  3. BLSプロバイダー資格や受講歴は不要(AHA規約準拠)

DVD学習をオンラインで行います

当サイトではACLSプロバイダーコース受講時のDVD学習をオンラインに変更致します

AHAでは、オンラインコースとシミュレーションを準備している

 オンラインコースでは

  • 受講前作業
  • 受講前自己評価

 シミュレーションでは、オンラインコースで知識を得たことを、シナリオに沿ってテクニカルスキルとノンテクニカルスキルを使って「できる」から「使える」になるように学習をしていきます。また従来コースでは、DVD視聴してからシミュレーションだったため多くは取れませんでした。今後は、シミュレーションの時間を多くしてより多くの学習ができるようになります。



質の高いCPRの重要性

用手胸骨圧迫と換気で構成される質の高いCPRは、心停止の傷病者に対する救命蘇生の基礎である。心臓と脳への血流を維持することは、薬物の投与といった他の介入処置に先立ち最優先される。個人及びチームは、心停止時の蘇生処置中、常に心拍出量を維持することに集中する必要がある

 

そのため、AHAではリアルタイムの視聴覚的フィードバック装置を利用するように言っている。当サイトでは、質の高いCPRがリアルタイムで実施するために、CPRメーターを使って評価から改善まででき、質の高いCPRの重要性について学習してもらえるように取り組んでいます



ACLSプロバイダー認定証

 

当会主催のACLS1日コースを修了すると、提携している日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンターよりACLSプロバイダー資格証 ACLS Provider Card が発行されます。

 

循環器専門医、麻酔科専門医の認定審査にも、AHAのBLS/ACLS資格が求められており、日本国内でも公的評価の高い資格です

 

認定カードは、eCard と呼ばれる電子認証システムです

 



ACLSプロバイダーコースの概要

 

心肺停止及び呼吸停止に対する二次救命処置および重症不整脈・急性冠症候群・虚血性脳卒中の初期診療について学ぶコースで、これらの世界標準かつ世界最先端の知識と技術を習得する。 

受講資格   二次救命処置が職務範囲の専門職
         (医師、歯科医師、看護師、救急救命士、臨床工学技士、看護学生)

受講料    ¥33,000(大分)

           ¥35,000(福岡・熊本・宮崎)*団体受講割引あり

           ¥40,000(広島・岡山)*団体受講割引あり

           ¥42,000(兵庫) *団体受講割引あり

※ 当方は免税事業者、インボイス申請していないため、金額は税込金額で出しております

テキスト   ACLSプロバイダーマニュアルAHAガイドライン準拠2020

コース時間  1日(8時間〜10時間)*受講人数により変わります

オンライン作業内容

  • コース概要
  • 治療システム
  • 蘇生科学
  • 体系的なアプローチ
  • CPRコーチ
  • 急性冠症候群、急性期脳卒中
  • 高い能力を持つチーム
  • 心停止および心拍再開直後の治療
  • 心停止の予防(徐脈、頻拍(安定性および不安定))

当日のコース内容

  • 質の高いBLSおよび気道管理の実習
  • テクノロジーの実施
  • 心停止および心拍再開直後の治療
  • 心停止の予防(徐脈、頻拍)
  • メガコード実習

筆記試験  84%以上の正解(50問中42問正解が必要)

                      テキスト・資料持ち込み可

実技試験  成人への一人法CPR+AED、呼吸停止への対応、ACLSメガコード試験


受講の注意点

  • 本コースはipadによるモニター除細動器での運営となります。実機の除細動は使用しませんのでご了承ください。
  • コース当日は必ずご自分のACLSプロバイダーマニュアル(AHAガイドライン2020準拠)をお持ちください。教材が無いと受講できません。
  • 筆記テストがございますので十分に教科書を熟読の上ご参加下さい。
  • AHAのすべてのコースは、最初から最後までご参加いただけることを基本としています。遅刻・途中退席・早退などの場合はコースを終了したものとはみなされないことがありますのでご留意ください

  • ACLS受講前事前学習の手順
  • AHA-ACLS【1日】コース|福岡
  • AHA-ACLS【1日】コース|北九州
  • AHA-ACLS【1日】コース|行橋
  • AHA-ACLS【1日】コース|熊本
  • AHA-ACLS【1日】コース|広島
  • AHA-ACLS【1日】コース|岡山
  • AHA-ACLS【1日】コース|兵庫
  • 心停止シミュレーショントレーニングコース
  • ACLS1日看護学生限定コース
  • 院内急変対応に悩む人には必見!!ACLSセミナー

LINEでお友達登録を!

最新の情報を配信しています。

上記LINEは、AHAやMFA受講用のLINEとなっております。

看護師国家試験対策用のLINEは別で準備中です。


 AHAコース公募(令和7年)
BLSプロバイダーコース 

6月22日(日)

7月13日(日)

8月17日(日)

8月24日(日)


ACLS1日コース 

7月 6日(日)

8月 8日(金)

8月16日(土)

8月30日(土)

8月31日(日)


PEARSプロバイダーコース

6月29日(日)

8月7日(木)

8月24日(土)


PALSプロバイダーコース

6月8日(日)


MFA 

心停止シミュレーション

トレーニング


BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020 準拠 

 



ACLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン

2020 準拠

 



PEARSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠

 



PALSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020

準拠

 

 



 

BLS大分について

 

教育支援

 

AHAコース受講料について

 

AHA講習会 受講料金

 

ピンバッチ

 

過去講習会

 

ディレクターについて

 

資機材について

 

個人情報保護ポリシー

 

キャンセルポリシー

 

お問い合わせ

Tweets by blsoita

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • 来場型コースでの感染対策について
  • BLS(一次救命処置)プロバイダー IFP/PHP
    • 福岡県福岡市|BLSプロバイダーコース
    • 福岡県北九州市|BLSプロバイダーコース
    • 小児BLSセミナー
    • ポケットマスクについて
  • ACLS(二次救命処置)【1日】プロバイダーコース
    • ACLS受講前事前学習の手順
    • AHA-ACLS【1日】コース|福岡
    • AHA-ACLS【1日】コース|北九州
    • AHA-ACLS【1日】コース|行橋
    • AHA-ACLS【1日】コース|熊本
    • AHA-ACLS【1日】コース|広島
    • AHA-ACLS【1日】コース|岡山
    • AHA-ACLS【1日】コース|兵庫
    • 心停止シミュレーショントレーニングコース
    • ACLS1日看護学生限定コース
    • 院内急変対応に悩む人には必見!!ACLSセミナー
  • PEARSプロバイダーコース(シミュレーション中心の教育)
    • PEARSプロバイダーコース |福岡
    • PEARSプロバイダーコース |北九州市
    • PEARSプロバイダーコース|岡山
    • PEARSプロバイダーコース|兵庫
    • PEARSプロバイダーコース|熊本
  • PALSプロバイダーコース
    • PALS受講前事前学習の手順
  • MFA(メディック・ファーストエイド
  • 大分-看護師国家試験講座
  • BLS大分ブログ
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる